新型アラウーノ・カラーラインアップ2016.12.01 パナソニックのトイレ「アラウーノ」が10周年記念でバリエーション豊かに10色ラインアップ! トイレの空間を自分らしくコーディネイトが自由に出来ますよ。 ※2016年12月1日受注開始予定{1年間期間限定} 抗酸化工法セミナー2016.11.24 11月23日新潟テルサにおいて会田会長、佐々田社長に来県願いセミナーを開催しました。 婦人部「えみなの会」主催での企画です。沢山のご来場を戴きありがとうございました。 抗酸化溶液もパワーアップし喜びの便りがどんどん寄せられているそうです。 ASK(株)の会長のブログhttp://www.sida.soken.co.jpwowをご覧下さい。 色々な情報が蔓延している中、何が本当で何が良いのか決めるのは誰でもない貴方自身です。 村上にゴジラ出現??2016.11.24 今日は天気が良い(^^♪・・・車で走っていたら前方に「ゴジラ」出現!! 今にも口から火をふきそうです>>>>> 出現場所は、久保多町「若鮎橋」を渡って約1.5Km右前方四日市集落内。 前方に回った時にはすでに見えませんでした??? 冬には白いゴジラが出現するかもしれませんネ。 一瞬ですので皆さん、呉々も事故を起こさないように。 第5回木の家づくりフェスタ2016.10.24 越後・元気家づくりの会「木の家づくりフェスタ」も今回で5回目を迎えました。 今回は、「住まいのお悩み相談」と言う事で「はい!何でも聞いて下さい!!」をテーマに行いました。 恒例の模擬上棟式は今回も沢山のお子様連れで賑いましたよ。 今回はお菓子を増やしての開催です。 カンナかけの実演も行ったのですが結構人気がありましたね。 削ったカンナくずはお土産に皆さん喜んで持ち帰りましたよ。 お子様コーナーも沢山の子供で賑ってました。 白根大凧合戦2016.06.06 今年も白根大凧合戦に行って来ました。今年は初日から天候に恵まれ又、風にも恵まれたようですね。 大凧が天高く舞上がり勇壮でした。時折風にあおられ桟敷席に突っ込んで来ます、観ている方も気が抜けません。 恒例のアナウンス譲も健在でしたよ。観戦の5日の日は130mも引き綱を持って行かれた組も出たようです。こんな時は合戦が続けられるようにと、お酒を持って綱を返してもらうようにお願いに行くんだそうです。 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >