有限会社 伊藤建築

<パナソニックの暮らし快適体感フェア>2014.10.06

町の電気屋さんと合同で開催するようになって4回目を迎えました「暮らし快適体感フェア」
天気は、台風のせいも有りちょっと悪かったのですが、2日間とも会場内は大賑わいでした。

IH料理教室はいつもながら大盛況!!今回は高齢の方が多かった様に観うけらえました。
安全性や光熱費をを考えると、やっぱりIHかな。

太陽光屋台にも人だかり、ホットケーキ美味しかったですよ。
これからは、電力の自由化も始まります。住まいのエネルギーを見える化して 節電生活をサポート
する「スマートHEMS」や「蓄電池」にも皆さん興味津々でしたよ。

<孫惣刃物鍛冶完成>2014.09.27

7月下旬より工事を進めておりました鍛冶屋「孫惣刃物鍛冶」が9月19日に竣工いたしました。
当日は、仕事始めの儀式が執り行われ、神棚に宝剣が捧げられました。

村上は歴史の跡を残す城下町です。ここに又一つ貴重な建物が復活いたしました。
以前は、40数軒の鍛冶屋が軒を連ね、町名も「鍛治町」と言います。

しかし現存する鍛冶屋もここ一軒となってしまい、老巧化し傷みもも激しく取り壊しの話ありましたが、
何とか再生し残したいと、共感いただける皆様のお力で「町角博物館」として甦りました。

<天翔 龍 デビュー一周年記念コンサート>2014.09.24

私の同級生の天翔龍(小野龍一)、皆様のお蔭を持ちまして一周年を迎えました。
歌にもますます磨きがかかり絶好調です。12月に記念コンサートを企画いたしました。
皆様お誘いで、応援を宜しく御願い致します。」
(お問い合わせは:弊社又は、オフィイス天翔迄)

<パナソニックの暮らし快適体感フェア>2014.09.20

たくさんの皆様のご来場お待ち致しております。

<熊出没!!>2014.09.17

私の集落のお宮に熊が出没。お宮様の囲いを破って屋根に上って屋根を壊しました。
ハチの巣でもあったのでしょうか?それらしき物は見当たりませんでしたが。

お宮様は民家から大分離れていますので、心配はないかもしれませんが、それにしても怖いですね。
檻を掛けるには、民家の近くでないと許可がでないそうで、区長さんも困っていました。
今年は天候不良で山に餌がないのか、猿も出没しています。農家の人は大変です。

お問い合わせはこちら|0254-58-2038 営業時間/8:00~

お問い合わせはこちら

0254-58-2036

営業時間/8時~